メディアで人気という花束のようなカットフルーツ
ハッピーカラフルーツ食べてみた
日本テレビ「スッキリ!!」ではるな愛さんのお誕生日祝いにも贈られていたという、カットフルーツが花束みたいになっているフルーツギフト、ギフトパーク さんの ハッピーカラフルーツ食べてみました。
実は以前から「これはプレゼントしたら喜んでもらえそう!」とチェックしていたのですが、今回見本市で試食させて頂くことになり、大喜びで参加してきました。
そもそもハッピーカラフルーツとは?
日本で築地の次に大きい、西日本最大の大阪中央卸市場に勤めていたギフトパークの店長が、沢山のフルーツを販売するお店の中、どうやったらギフトパークというお店を知っていただけるかと考え、カットフルーツを豪華に盛り付けたらとても見栄えがするのでは?と閃いたのが始まりとのこと。
一つ一つ手作業でカットしたフルーツを花束のように豪華に盛り付けたカットフルーツの盛り合わせは、「カラフルなフルーツで家族の笑顔でハッピーに!」という思いを込めて「ハッピーカラフルーツ」になったそうです。
ゴージャスだけじゃない!可愛らしさもあるフルーツフラワー
透明なフィルムのラッピングをあけると、パインやメロンの甘い香りやグレープフルーツの甘酸っぱい爽やかな香りなどが部屋中に広がりました。
完熟フルーツを仕様されているとの事で、香りもすごく強く感じます。
またハートや星やお花の形にカットされたパイナップルもあり、ゴージャスだけでなく、可愛らしさも感じられました。
ハッピーカラフルーツ食べてみました
カットされたフルーツは串にささっているので、まわりから1本ずつとっていくと食べやすいと思います。
まず最初にパイナップルを食べてみました。
するととっても甘まーい!
発送日当日に市場より仕入れたフルーツは一番美味しい状態で食べて欲しいので、完熟フルーツを仕様されているんだそうです。
すっごく甘いんですけど新鮮だからだと思うのですが、甘ったるいという感じではなかったです。
グレープフルーツも食べてみたのですが、酸っぱいグレープフルーツではなく、ほどよい酸味と甘みのあるグレープフルーツで、そのままですっごく美味しかったです。
強いて気になるところをあげると、ブドウ(レッドグローブ)が種ありだったということぐらいでしょうか。
でもフルーツは季節によるものなので仕方がないと思いますし、周りの皆さんもあまり気にされていないように思えました。
実際私もそのまま種ごと食べてしまいましたし ^^
男女問わずフルーツはやはり人気でした
沢山フルーツの種類がありましたがどれも美味しかったので、1種類だけ変に残るということもなく、どんどん減っていきました。
フルーツの種類や量について
今回頂いたハッピーカラフルーツは、5,500円の商品になりますが、3,980円~から揃ってます。
季節によりフルーツの種類は変わるそうですが、今回のフルーツの種類は
赤肉メロン、青肉メロン、ぶどう(シャインマスカット、レッドグローブ)、グレープフルーツ、ブルーベリー、オレンジ、パイナップル
でした。
約4~5人前で、串の本数は約80本との事。
4~5人前ということですが、その倍以上の人数で頂ましたが、1本1本のフルーツが以外にボリュームがあったので満足でした。
消費期限について
消費期限は商品発送日より2日となっていますが、生もののためできるだけ届いたその日に召し上がって頂きたいそうです。
注文について
カットフルーツなので地域限定の商品だと思ってしまいそうですが、全国発送OKの商品です。
また日本テレビ「スッキリ!!」などメディアの影響で注文が増えているそうです。
これからますます注目を浴びそうな商品なので、購入を検討されている方は希望日の到着が可能かどうかを先に確認されることをおすすめします。
※ 商品紹介ページの下、注文箇所で到着日の受付が可能か確認できます。
通販で購入できる関連商品
ひとりごと |
身近なキウイとかでも熟れてるかな?と思いながら食べてまだの時があったりするので、やっぱりプロの目利きは違うなと素直に感心してしまいました。 また私のグレープフルーツへの味の認識は酸っぱいか苦いかだったので、グレープフルーツって食べやすいんだと、試食以来ちょっと興味を持ってます。 |